Message from CEO

クリエイターが活躍できる場をひろげ、
お客様のビジネスの発展に貢献します
ヒーローガレージは1998年の創業から今まで幸いなことに、お付き合いしているお客様からさまざまな業務をご発注いただき、要望に応えられる技術習得と人材育成を行うことで業務範囲を広げることができました。
近年行っている地域共創、インターン研修、コワーキングスペース、祭りや絵本の動画配信、同窓会DXなどの事業は、さらなる目標の「日本経済の活性化」「制作業界に多様な人材を送り込む」「高齢者が働けて活躍できる制作業界の環境整備」につなげていくための取り組みです。社会に対してもアンテナを高く広くはりめぐらしニーズをキャッチして、喜ばれるコンテンツやサービスを生み出せる制作会社を目指していきます。
2025年7月1日
株式会社ヒーローガレージ
代表取締役 佐藤真也
株式会社ヒーローガレージ
代表取締役 佐藤真也
Profile
1994年3月学習院大学経済学部経済学科卒業。1994年4月阪和興業(株)入社。
1998年9月末に4年半勤めた阪和興業を退職し、10月にヒーローガレージ創業
当初は個人事業主で、WEBディレクターとして友人が勤める大手企業3社と契約。
2006年頃からリモート就業など新しいワークスタイルでクリエイティブ人材を集め、大規模サイトの社内構築体制を整備。上場企業/学校/商業施設/メディアのデザイン/CMS構築/コンテンツ制作/保守やSNS/広告運用を長期契約で受託。
映像・音響の分野では、『誰もが安心して制作会社に依頼できるサービス作り』を念頭に、「お客様立会い」「時間精算」「おまかせ」の撮影、ナレーション/歌収録、映像編集、配信といったサービスを順次開始し業務拡大。顧客のほぼ100%がリピート発注、営業スタッフを設けずSEO対策のみで年間100社以上の新規顧客を獲得できる状況となり、堅実成長の軌道に乗せる。2016年からは新たなコンテンツやサービス作りのため関西に進出。
Back number
2020.10.01
モノ作りを通して日本経済を下から支える
企業の活性化にとって重要なことは、無駄をなくし、効率よく商品を開発し、業績を上げることだと思います。 私たちは、技術力と提案能力を持つパートナーシップの活用が企業にとって発展の「重要な鍵」になることと…